純ジャパがIELTSスピーキングで7.0を獲得した対策4ステップ

IELTSスピーキングで7.0を獲得した対策
ねこ君
IELTSの準備してるんだけど、スピーキングが最大の敵・・。英語しゃべったことないし・・。

にゃんこ先生
スピーキングが怖いのはわかる。けど、敵を知り、しっかり対策を立てることで、日本人でも十分にスコアアップを狙うことができる。
にゃんこ先生
純ジャパのうりぼーは、なんとIELTSのスピーキングで7.0を獲得し、受験当初の5.0から大幅にスコアを伸ばすことに成功した。
にゃんこ先生
スピーキングの学習(英語学習全般!)には時間がかかるけど、きちんと計画を立てて、少しづつ準備を進めていこう!!

 

この記事の著者: うりぼー

日本の大学を卒業した後に、2015年イギリスのリーズ大学の修士課程に進学し、翌年に卒業。在英中に就職活動を実施し、現在は日本の外資系IT企業で働いております。純ジャパニーズ(海外の長期滞在経験0)でありながら大学時代に一念発起し、イギリス大学院進学の準備をはじめ、大学卒業後にストレートで進学した経験をもとに、皆さんへ勉強法・出願プロセス・現地での生活等をシェアしていきたいと思います。

IELTSのスピーキングテストの形式に慣れよう

IELTSスピーキング特徴
  • TOEFLとの違い

TOEFLとIELTSは共に留学の英語力証明に使われる試験ですが、試験形式が大きく異なります。

IELTSのスピーキングテストでは、TOEFLのようなPC画面に向かって話す形式ではなく、対面にて、IELTS試験官と会話する形式です。

ここが、まずこの試験における好き嫌いの分かれ道になると考えています。筆者は、一方通行の試験よりも、対面でのコミュニケーションが好きなため、IELTSの方が性格にはあっていました。

 

対面形式の強みとしては、聞き手とのコミュニケーションがあることにより、試験中であっても、自然な間が生まれることです。

一方でTOEFLにおけるスピーキング試験では、画面に向かって規定時間中、ひたすら話しかけ続ける必要があります。どちらのほうがスコアが出やすいとは一概に言えないので、ここは好みかと思います。

 

  • 日本人はスピーキングが苦手?

世間一般では、日本人は文法に強く、オーラルコミュニケーションに弱いと言われていますが、IELTSなどの英語力試験においては、文法で素地が固まっている方のほうが、スコアは出やすいです。

言い方は悪いですが、留学への切符をつかみ取ることが第一の目的なわけですから、すごく流暢にスラングを話せるようになるよりも、拙いながらでも、少しでも正しい英語を話す方が、スピーキングのスコアアップにつながることに間違いはありません。

 

  • メモ取り

スピーキングテストとはいえ、一部の設問では紙とペンを渡され、事前に1分間話す準備をすることができます。

英語で話しながら、次のトピックを考えることが苦手な方は、このメモでできる限りストーリー、想定問答についての答え(単語でもいいので)を書き殴っておくことをおすすめします。

筆者ですと、話したいことを、3段階程度に区切り、それぞれにキーワードを2、3個書くようにしていました。

 

語彙のインプットも重要

  • 話し方の定型文

さて、ここまで少々概念的に、IELTSのスピーキング形式に慣れましょうと説いてきましたが、良いアウトプットには徹底したインプットが必要なことも忘れてはなりません。

どれだけ発音がよかろうと、中身が無ければ意味を成しません。

ただ、勉強期間の猶予があるのであれば、地道に自分の語彙を増やしていくことを断然お勧めしますが、その猶予がない場合は、自分なりの話し方の定型文を作ってしまいましょう。

こちらのIELTSスピーキング記事の他、ライティングにも生きる筆写法を参照してみてください。

 

  • 間をつなぐ

一番簡単な定型文は、会話の間をつなぐ文章です。

一瞬で答えられないような、質問が試験官から投げかけられたとき、

「That’s an interesting question, but it is a little bit difficult for me to answer it. Umm, please let me think about it a little bit. Well… OK. I believe…」

とわざとらしい定型文を唱え(もはや反射的に発していたので)、時間を稼いだりしていました。

これも一つのスキルです。ただ根本的なスコアアップにはつながらないので、新しい単語を覚えるときは、例文の音読、Collocationの理解をすることが非常に重要です。

 

実際に、話してみる「スピーキング勉強法」

IELTSスピーキング勉強法

スピーキングのスコアを伸ばすといっても、定量化できるスキルではないため、正直自分ではどのくらい話せるようになったのかは、推し量ることしかできません。

しかし、インプットのみで、実際に声を出さずに勉強していては、スピーキング力は上がりません。

筆者は4ステップで、スピーキング対策をしました。

ステップ1 音読する

ステップ1は”音読する”です。地道ですが、IELTS対策本のスピーキング解答部分を音読する、ネット上に落ちているサンプルのスピーキング解答を音読することから始めましょう。

インプットに近いですが、ひたすら話し方のパターンや定型文を脳に覚え込ませることが重要です。

 

ステップ2 壁と話す

ステップ2は”壁と話す”です。

これには、英語で話し続けることを口に慣れさせる意味があります。英語で長時間話すことは、留学生活を送っていない限り、日本ではなかなかないかと思います。IELTSスピーキング例題集を使いましょう。

壁に向かって話すことは、英語を話す環境を無理やり作ることでもあり、話し続ける⇒話し慣れる⇒発音の矯正にもつながると考えています。

壁にも話し慣れてくると、だいぶ英語で話している感がでてくるかと思います。

 

ステップ3 録音する

ここで、ステップ3の”録音する”に移りましょう。IELTSスピーキングテストの設問に合わせて、自分なりに回答することを、録音しましょう。

最初に、スピーキング力の伸びを定量的には評価できませんと言いましたが、記録していくことにより、自分のスピーキング力の伸びを定性的に評価することはできるはずです。

 

ステップ4 自分で添削する

さて、ここまで実施すれば、ステップ4” 自分で添削する” に移りましょう。いわば、自分で、自分自身を採点してみるわけです。

IELTSの勉強では、スピーキングだけ勉強するわけではないので、培ってきた文法、語彙等を用いることにより、自分の話した解答が、文章になっているか、質問に答えているかを評価できるはずです。

 

ここでのフォーカスポイントは、文法、語彙に加えて、自分の話癖を理解することです。

例えば、” you know…” 、” I think… I think… I think” などやたらめったら、同じ言葉を多用することは、スコアアップにはならないため、矯正が必要です。

ステップ1から4までをサイクル化して、取り組むことで、スピーキング力は伸びてくるはずです。

 

ねこ君
でも、IELTSで出題される問題は毎回変わるから、自分でいくら添削をしても本番で使えないんじゃないかな?
にゃんこ先生
録音をして自分がどんな英語を話しているのか客観的に振り返ることはどちらにせよ重要だよ。
にゃんこ先生
けど、せっかく音読や添削をするのであれば、本番で出題される問題で練習するのが効率が良い!IELTSスピーキング7.0で、本番に出る問題や模範解答を手に入れよう!

 

教材・外部講座のすすめ

無料教材の活用

TED

自分自身でスピーキング対策はできるものの、人の話しているvideoを視聴すること、他人からFeedbackをもらうことも非常に重要です。

私は、有料のIELTSスクールに通っていましたが、そこの講師と無料だとどんな教材がいいかを相談すると、たいていの講師の方はTEDを見ろと進めてくれました。

TED  アプリ

TEDは、様々なトピックに対して、プレゼンテーションが行われるものなので、英語での起承転結も学びやすいです。

言い回しもスピーカーによっては非常にアカデミック・プロフェッショナルであるため、IELTSのスピーキング対策としても、非常に即効性のある教材と言えます。

 

YouTube

私がIELTSを受験していたのは2、3年前なので、当時はTEDが私の中で使える教材でした。

しかし、最近ではYouTubeにもいろいろなチャネルが生まれており、IELTS対策用の動画もあるくらいです。

IELTS youtube

私は、IELTSを受験し、実際に海外に大学院留学・就職した方の動画を見て、勉強方法を参考にしました。

 

TED vs YouTubeの使い分け

TEDはどちらかというと、語彙の吸収用、YouTubeは自分の勉強方法改善といったすみ分けができるかと思います。

無論、YouTubeでもIELTS8.0相当の解答をするやり取りが公開されているものもあると思いますので、実際の試験での立ち回り方を学ぶこともできるかと思います。

初めてIELTSを受験されるかたなら、このような動画を視聴して、試験のイメージをつかんでおくことも重要です。

 

有料のサービス・スクール

オンライン英会話

一方で、お金を払うことで、あなたのスピーキング力アップを支援してくれるサービス・スクールもあります。英語を話すことになれるという意味では、オンラインのSkype英会話がおすすめです。

DMM英会話には、IELTSスピーキングの問題も準備されています。

DMM英会話 IELTS

きめ細やかなフィードバックは、期待できませんが、発音等を指摘するスピーカーは多いので、その点はメリットとも言えます。

 

フィリピン中心のオンライン英会話のクラスが多いですが、最近ではネイティブ圏の方が講師をされている、かつリーズナブルなコースを提供しているものもあるようです。

例えば、EF English Liveは比較的安価なネイティブ講師によるサービスになります。

 

IELTSスクール

IELTSの講座を提供しているスクールですと、手厚いサポートが魅力です。しかし、60分×10回のレッスンでも10万円以上かかるコースもあり、こちらは料金がネックとなります。

筆者としては、ある程度地力がつき、オンライン英会話でも場数をこなした後に、本番の試験と同様の形式でフィードバックをもらうために、スクールを利用することがベターだと思います。

オンラインの場合は数万円程度の価格でIELTSに特化したコースが受けられるものもあります。IELTSスピーキング7.0は、試験に出る問題を利用して練習ができておすすめです。

 

スコアアップまで、どれくらいの期間がかかったか

筆者が留学前に取得したスピーキングの最高スコアは7.0でしたが、IELTS受験当初は5.0でした。

現実的に、短期間で、劇的にスコアアップすることは難しく、私は1.5~2年くらいかけて、IELTS対策をしました。時間は有限ですから、計画的な準備が必要になります。

 

まず、スピーキングは一朝一夕では伸びません。語学故に、習慣として、身につくほどの反復練習をしなければ、自分の言葉として、本当に英語を話せる日はきません。

IELTSスクールでお世話になった講師も、点と点がいつかつながる日が来るから、ひたすらインプットし、アウトプットの質を上げていこうとおっしゃっていました。

何事も下済みあっての、成功ですよね!頑張りましょう。

 

にゃんこ先生
最後に、当サイトではTOEFL・IELTS対策専門のオンラインコースも提供しているよ!英語対策でお悩みがあれば、遠慮なく連絡してね!

 

 

ねこ君
読んでくれてありがとう!!FacebookXのフォローもよろしくね!
にゃんこ先生
質問、要望、ツッコミ、おすすめ勉強法、なんでも遠慮せずにコメントしてね。
にゃんこ先生
海外の大学・大学院進学に役に立つメールマガジンに登録しよう!おすすめ記事やイベント情報をいち早くお知らせするよ。

コメントを残す

名前、メールアドレスの入力は任意です。メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です