目次
多読の重要性
英語を勉強する目的がなんであれ、「英語を読む力」が重要なのは言うまでもない。そして、「英語を読む力」を培うためには、「たくさん英語を読む」ことが必要である。
ここでは、たくさん英語を読むための材料として、英語で本を読むことを進めたい。
洋書を選ぶポイントは、自分のレベルにあった、楽しく読める難易度のものを選ぶこと。ストレスを感じて、三日坊主になったら、元も子もない。毎日続けられる本を選び、毎日30分でも続けよう。
日英対訳のススメ
いきなり英語の文章を読むのにストレスを感じるのであれば、まずは日本語付の読み物を選ぶもの選択肢である。
日本では対訳の本はそこまでたくさん出版されていないのだが、今回はその中から楽しめそうな本をいくつか紹介したい。
対訳ニッポン双書シリーズ
日本人のこころ
「恩」や「義理」といった日本人の心の原点ともいえる価値は、一体どこからきて、今の日本ではどのように捉えられているのか。本書はその壮大なテーマに挑み、日本を代表する「日本人の心」を100選び、簡潔に説明する。
言い返さない日本人
今、まさに外国人とのコミュニケーションに悩む、多くの日本人に向けた究極の指南書。異文化との出会いが楽しくなるコミュニケーション術。異文化の罠を脱出せよ!
武士道
思想家あるいは教育家として著名な新渡戸稲造(にとべ・いなぞう)が、日本人の道徳観の核心となっている「武士道」について、神道や仏教あるいは儒教の精神を典拠としつつ、西欧の哲学や騎士道と対比しながら、日本人の心のよりどころを世界に向けて解説した名著。
IBC対訳ライブラリーシリーズ
スティーブ・ジョブズ
ベージュの重たくて醜い、箱形コンピュータではなく、フレンドリーで楽しいものを作りたい。
どんなに反対されても、“Think Different” の精神を曲げなかったジョブズが世に送り出したのは、シースルーのブルーのケースに入ったコンピュータだった。
アップル社の創業者の一人でありながら、一度は追放されたジョブズの波乱の生涯がシンプルな英語と日本語の対訳で楽しめる。
ジェフ・ベゾス
Amazonを創った男、ジェフ・ベゾス。
インターネット上の商取引分野で最も成功した企業の1つである Amazonは、どのようにして生まれたのか。ベゾスはどんな人物で、どのようにして今日の地位を築いたのか。そして、将来は?
今日の世界において多大な役割を担っている注目のITジャイアント、ベゾスの物語を対訳でお楽しみください。
アインシュタイン
2歳になっても言葉を発さず、10歳になるまでしゃべるのが不得意だったというアルベルト・アインシュタイン。
他の子供たちと遊ぶより、独りで考えたり、空想したりすることを好む少年は、父からもらったコンパスの針が、いつでも北を指すのを見たときに、自然界に興味を覚えたという。
そのアインシュタインが20世紀以降すべての人の宇宙観をも変えてしまうほどの理論を見いだすとは誰が予想できただろうか。
星の王子さま
「お願い、ヒツジの絵を描いて……」
砂漠に不時着した「僕」の前に現れた、不思議な男の子。それは、故郷の星を離れ、6つの星々をめぐって地球にやって来た、小さな王子さまだった。
赤毛のアン
グリーン・ゲイブルズに住むマシュー、マリラ老兄妹のもとに、孤児院から、やせっぽちでそばかすだらけの赤毛の女の子がやって来た。
「私のことは『e』のついたアン(Anne)で呼んでくれますか?」
一風変わったその女の子、アン・シャーリーは、持ち前の明るさと豊かな想像力で村の皆を魅了する。美しい自然のなかで成長していく多感な少女の姿を描いた永遠の名作。
ピーターパン
葉っぱの服を着て、空を飛び、気ままに暮らす、決して大人になることのない少年ピーター・パン。
彼に誘われ、妖精の粉で空を飛んでネバーランドまでやってきたウェンディと2人の弟たち。
そこでは、ピーターとともに暮らす親とはぐれた子供たち、妖精、人魚、インディアン、そしてフック船長率いる海賊一味との、楽しくスリリングな日々が待っていた。
不思議の国のアリス
夏の午後、森の中で本を読みながらうとうとしているアリスの前を、チョッキを着て懐中時計を持った白いウサギが通りかかる。
「大変だ! 大変だ! 遅刻しちゃう! 」
言葉をしゃべるウサギを追いかけて、アリスは不思議の国に迷い込む…。巧みな言葉遊びとユーモアで世界中の大人と子供を魅了した、英国文学の傑作。
トム・ソーヤーの冒険
わんぱく少年トム・ソーヤーは、相棒で宿なしっ子のハックルベリー・フィンらとともにいたずらと冒険に明け暮れる。
いかだでの川下り、無人島でのキャンプ、そして秘密の宝探し。しまいには夜の墓地で殺人事件を目撃してしまう。
ミシシッピ川沿いの小さな町を舞台に、荒っぽいが自由で、夢あふれる子ども達の世界を描いたマーク・トウェインの名作。
現代作家小説シリーズ
老人と海
数カ月続く不漁のため周囲から同情の視線を向けられながらも、独りで舟を出し、獲物を待つ老サンチャゴ。
やがて巨大なカジキが仕掛けに食らいつき、3日にわたる壮絶な闘いが始まる……。
動物農場
飲んだくれの農場主ジョーンズを追い出した動物たちは、すべての動物は平等という理想を実現した「動物農場」を設立した。
守るべき戒律を定め、動物主義の実践に励んだ。農場は共和国となり、知力に優れたブタが大統領に選ばれたが、指導者であるブタは手に入れた特権を徐々に拡大していき……。
権力構造に対する痛烈な批判を寓話形式で描いた風刺文学の名作。
ゴマブックスシリーズ(ピーターラビット)
ピーターラビットのおはなし
こねこのトムのおはなし
モペットちゃんのおはなし
じっぴコンパクト新書
経済入門
意外と難しい「経済」の常識―。本書では、新聞等によく出てくる経済用語も最大限紹介しながら、あくまでも平易に解説。経済の『キホン』がこんな簡単にわかる入門書。
日本の歴史
『中学レベルの英語』で「日本史」のきほんがラクラクわかる本!本書を読めば、知らず知らずのうちに英語がうまくなり、日本史が好きになること請け合いだ。
たとえば、「開国する」はopen the countryで十分と教えてくれる、“目からウロコ”の日本史入門書。
世界の歴史
有史以前の昔より現代にいたるまで、人は何を行ない、何に遭遇し、何を経験したのか?
本書は、コンパクトかつ平易に「世界の歴史」の基本を、英語と日本語で紹介。
現代ニュース
毎日のテレビ・新聞等で報道されるニュースの中から、最重要テーマを厳選。経済、政治、国際情勢、社会、科学全般、文化・スポーツの各分野から、現代人として、これだけは押さえておきたい最新用語をピックアップ!
ちょっと難しい専門用語を中学レベルの英語を使って解説、日本語の説明もこれなら理解できるやさしい表現で徹底紹介。日英の新聞を読むのが楽しくなる入門書!
旅する東京
東京スカイツリーからの眺め、華やかな銀座の町並み、浅草の江戸情緒あふれるにぎわいなど、都心から下町まで東京の見どころを中心に英語対訳で紹介。
街の概要や歩き方、観光スポットの注目ポイント、さらに老舗の味や東京みやげといった、散策で知りたい興味深いうんちくの表現が、日本語と英文を対照しながら楽しめる。
学びながら現地を歩くのにもピッタリ。外国の方を実際に東京へ案内する際にも役立つだろう。
その他
21世紀に生きる君たちへ
いつの時代になっても人間が生きていく上で欠かすことのできない心構えがある。
司馬遼太郎が小学校用教科書のために書き下ろした「21世紀に生きる君たちへ」「洪庵のたいまつ」および小学国語編集趣意書「人間の荘厳さ」を収めた新しい時代への道しるべ。
キング牧師のスピーチ
「I have a dream.」のフレーズで有名な彼の演説は、20世紀最高のものであるとの呼び声高い。
この演説を彼の肉声で聞き、公民権運動のみならず、現在のアメリカに脈々と受け継がれている彼のスピリット、そして現在のアメリカのビジネスマネジメントの原点を学ぼう。
オバマ演説集
ケネディを超える感動。
歴史はこの演説でつくられた!
和訳付洋書・対訳を無料で
若干手間はかかるが、無料で和訳付の洋書を読める裏技的な方法を紹介したい。
本は出版されてから数十年たち、著作権が切れると無料で読めるようになる。日本では青空文庫と言われる無料本があることはご存知だと思うが、その海外版を利用するのだ。
有名な児童書やベストセラー小説は、日本語版も出ており共に著作権が切れているものが多いため、無料で洋書と和訳を揃えて楽しもうという戦略だ。下記のリンクから洋書と和訳がセットで見つかる本を探してみよう
日本語の青空文庫:https://www.aozora.gr.jp/
英語の青空文庫(おすすめのみ):https://www.path-to-success.net/kindle-free-books
おすすめの無料和訳+洋書10選
とはいえ、一体どの作品が著作権切れなのかわからない!という人のためにいくつか人気の作品をピックアップしておこう。
不思議の国のアリス
英語:Alice’s Adventures in Wonderland
ガリバー旅行記
和訳:ガリバー旅行記
ピーターラビット
和訳:あなうさピーターのはなし
宝島
和訳:宝島
グレート・ギャッツビー
和訳:グレート・ギャッツビー
シャーロック・ホームズの冒険
英語:The Adventures of Sherlock Holmes
レ・ミゼラブル
和訳:レ・ミゼラブル
茶の本
和訳:茶の本
武士道
和訳:武士道
クリスマス・キャロル
和訳:クリスマス・キャロル
対訳の英語ニュース
ニュースで学ぶ「現代英語」 – NHK
英語初心者にかなりおすすめのNHKの英語学習サイト。短めの記事が毎日更新される。
英文に日本語訳や単語・フレーズの意味があるだけでなく、放送後はリスニングの音源も使えるので、リーディングとリスニングを効果的に上達できるおすすめのリソース。
「センテンスごとに学ぶ」を選ぶと、まさに日英対訳で英語ニュースを学ぶことができる。
DMM英会話のデイリーニュース
DMM英会話のデイリーニュースは英会話ユーザー以外も無料で使えることを知っていただろうか?
一日に複数記事がアップされ、カテゴリーやレベル別に記事をソートすることも可能。「翻訳を表示する」をクリックすると、パラグラフごとに日本語訳が表示されるため初心者にも使いやすい。
また、読むだけでなくアウトプットの質問も活用すれば英会話力も強化できそうだ。
映画・漫画の対訳
スクリーンプレイ
映画で英語学習にチャレンジしたが、そもそも単語も難しく、意味がわからなくて挫折したという経験はないだろうか?
ネイティブが普段から使う言葉は、学校で習うような綺麗な英語とは異なり、カジュアルなスラングなども頻繁に使われる。このような言葉は、単語帳や辞書にも乗っていないため、英語学習者にはなかなか理解できない。
そんな時、使ってみたいのが「スクリーンプレイ」だ。
スクリーンプレイは、映画のセリフ全文とその日本語訳をセットにし、難しい表現の説明やアメリカ人にしかわからないジョークの文化的背景等の解説もついてくる。
本の対訳が自分に合わないと思えば、映画の対訳を利用し、リーディングだけでなく、リスニング、スピーキングにも力を入れてみよう!
» 参考:スクリーンプレイがすごい!英語学習におすすめの映画8選と勉強法
バイリンガル版漫画シリーズ
英語で漫画を読んでみるのも、日常会話表現に触れるためにおすすめだ。
問題は、英語に自信がないとこのようなカジュアルな表現は難しいことが多いこと。そんな時に使いたいのは「バイリンガル版」の漫画シリーズだ。
基本は英語翻訳された漫画なのだが、日本語が近くに書いてあり英語が理解できない時にすぐに意味を確認できる。
対訳の洋書やニュースはつまらない・・と思った人には、漫画で英語学習をしてみるのは如何だろうか?
おすすめ洋書シリーズ
» 【レベル別】英語多読のためのおすすめ洋書40選【初心者から上級者まで】
» 大学生におすすめの洋書8選!どんなレベルの本を読めば良いの?