6.0を狙う現実的戦略と勉強法|IELTSスピーキング対策
スピーキング問題形式の理解 ここに来るほとんどの人は、問題形式の説明は不要だろう。ここでは、IELTS初心者、勉強始めの人のため、ごく簡単に問題形式を説明したい。 IELTS スピーキングは、合計3セクションからなる、1…
スピーキング問題形式の理解 ここに来るほとんどの人は、問題形式の説明は不要だろう。ここでは、IELTS初心者、勉強始めの人のため、ごく簡単に問題形式を説明したい。 IELTS スピーキングは、合計3セクションからなる、1…
IELTSのテストで私が一番苦戦したのはライティング対策だ。 ライティングのセクションは英語力のごまかしが効かず、英検やTOEICのように、ボキャブラリーを増やしたり単語を暗記したりするだけでは意味がない。…
英語の発音は、口の形と舌の位置で決まってくる。 今回は、発音の理論を知るシリーズとして、 BBCの動画を利用して発音記号の読み方を解説したい。 動画を再生しながら、練習ワードをマスターしよう。 英語の子音の…
英語多読の重要性 多くの英語学習者が陥る過ちとして、リーディング力をつけるために単語と文法の教材をメインとし、長文を読む練習をしないということがある。 TOEICやTOEFLはある程度の単語のゴリ押しにより…
値段も手頃で今流行りのDMM英会話。果たして本当に英語が喋れるようになるのだろうか? 今日は、オンライン英会話を上手に使い、「話す」スキルをどのように上げていくのか考えたい。 DMM英会話とは…
英語リスニング強化のメリット 私たちが学校で外国語を勉強する時、まずはアルファベット、単語や文法を含め「読む」ことから始まる。 でも、赤ちゃんや子どもが自然に言語を習得する過程を考えると、「聞く」→「話す」→「読む」→「…
巷では、ライティングは簡単、コツを掴めば28点が安定して取れるといった、悪質な噂を流す予備校や輩が存在する。 確かに、20点を超えるまでは、他のセクションと比較すると、費用対効果は悪くない。 しかし、その先…
TOEFL iBT試験当日の流れ TOEFL(読み方:トーフル、トフル)初めての受験者は、試験の受け方や流れに対して不安や緊張があるはずだ。まず初めにTOEFL iBTの当日の流れを簡単に紹介したい。 ❶ …
英語力UPに、洋書多読の重要性 TOEFL、IELTS、TOEIC、あなたが英語をなんのためにやっているかとは関係なく、洋書の多読は英語力向上のために必要である。 多くの文章に触れれば触れるほど、多読をすれ…
さて、今回はTOEFLのテスト対策におすすめの教材を紹介したい。 TOEFLの学習で最初に取るべきなのは、もちろんETS出版の公式問題集。公式問題集と合わせて使いたいのはTPO。 TPOはPC画面で試験形式…