私はこう見えてオンライン英会話の大常連。
10社以上の無料体験を試し、DMM英会話を5年以上続け、MBA留学を達成し、なんとかアメリカで生活し勉強をしている(アメリカで就職も決まったぞ!)。
一応、スカイプ英会話に関して、知見を持っていると言っても過言ではないだろう。
ネット英会話は、いつでもどこでも、街の英会話教室よりもお安い料金で学習ができお得である。一方で、昨今は多くのビジネスが参入し、サービスごとの比較が困難になっている。
今日は、私の独断と偏見を交えながら、英会話の初心者から上級者まで、どのサービスを選ぶべきなのか考えよう。若干口調が辛口になってしまう時もあるが許してほしい。
この記事の著者:柴崎亮
純ジャパ代表・英語学習苦労人。海外経験なしから米・バブソン大学MBAに進学。留学準備で10社以上の塾や予備校に通い300万円以上を浪費。同じ失敗を繰り返させないため、成功者の経験を集約したThere is no Magic!!を開設。早稲田大学卒。公認会計士・USCPA。
監修者:ウメンシャン
日中英のトリリンガル・言語オタク。英語圏留学経験なしからIELTS8.0、TOEFL104、GRE322。コロンビア大学・ペンシルバニア大学・ニューヨーク大学・メルボルン大学教育大学院に合格実績を持つ。慶應義塾大学大学院卒。
目次
オンライン英会話比較の5つのポイント
オンライン英会話の選び方は、大きく分けて5つあるだろう。
- 講師のクオリティ
- 自宅勤務か、オフィス勤務か
- 講師の国籍
- 価格・料金体系
- 教材のクオリティ
それぞれ何を意味するのか、詳細を見ていこう。
講師のクオリティ
うちのクオリティは最高です!というネット英会話が多いが、そこは正直あてにならない。
結局どこの会社も、「倍率何十倍の試験を突破した優秀な講師陣」しか雇っていない、と言っているからだ。
そして、結局先生の質は先生次第。やる気のある先生から、やる気のあまりない先生までいるのは仕方がない。良い先生は自分で選ぶしかないのだ。
自宅勤務か、オフィス勤務か
オンライン英会話の講師は、在宅勤務のものが多いが、オフィス勤務のみの英会話スクールも存在する。
一般論として、在宅勤務で家から教えるとなると、あくびをしたり、やる気がなくなってしまうことはある。
一方、オフィス勤務の講師は監視されていることもあり、特にフィリピン人等の非ネイティブ講師は、発音に気をつけているとも感じた。
講師の質自体は、スクールごとに大幅に異なるとは思えないが、「やる気のない先生に出会う確率が低い」のは、オフィス勤務のみの英会話スクールである。
一方で、結局クラスの質は先生次第と言ったように、オフィス勤務だからと言ってクオリティにそこまで差が出るということはない。
スクールのポリシーや、利用する教材によってクラスの進め方は大幅に異なってくる。いくつかのサービスを無料体験して、教え方を比較してみるのも一つの手段である。
講師の国籍
ほとんどの会社は、フィリピン人が中心の講師陣だが、中には、多くの国籍の講師を持つサービスもある。
セルビア人や、インド人、エジブト人、アフリカ人など、英語は全世界で喋られている共通言語。たくさんの国の先生と話すは、単純に面白い。
講師の国籍は選択基準に入れておいても良いだろう。
また、国籍でいうと、非ネイティブか、ネイティブの講師という選択基準もある。
「フィリピン人は日本人より英語が相当できるから、非ネイティブの講師でいいじゃん!」考える人もいるかもしれない。それは、ある意味正しい。
オンライン英会話の講師は、非ネイティブでも英語は99%の日本人よりうまい。
ただ、発音や表現力という意味では、ネイティブ講師とは比べ物にならない。
ここは、自分の英語力のレベルと、目指すレベルにより、非ネイティブとネイティブのクラスを使い分けると良いだろう。
ちなみに、これから英会話を始める人や、始めたばかりの初心者には、非ネイティブの講師をおすすめする。
やはり、英語の勉強を始めたばかりの人には、「英語を喋る機会」を増やすことが重要。その点で、非ネイティブ講師のクラスは割安で使いやすい。
しかし、ある程度話せて、これから英語圏で仕事や留学をしたい、旅行で英語を使いたいという人には、ネイティブとのクラスを検討してほしい。
価格・料金体系
価格は、1回ごとにお金がかかるプランや、月に定額で毎日できるプラン、やり放題プランまで、サービスにより異なってくる。
できる限り毎日できるプランを選んだ方が、一回あたりの費用は安くなる。
ネイティブと学習できるプランは、通常、非ネイティブプランの3~5倍の費用がかかる。
詳細は、サービスごとの価格、または比較表を参照して欲しい。
教材のクオリティ
教材は、各社のサービスを差別化する一つの要因である。
ポイントは、自分で考える教材があること。
自分で考える教材とは、先生と一緒に、「文章を読んで、質問に答えて、穴埋めをする」教材ではなく、自分の意見を言う、ディスカッションや会話用の教材のことである。
実は、ほとんどの英会話サービスは、一人でもできることを先生と一緒にやるような、英語力の足しにはなるが、会話力が上達しない教材ばかりである。
会話力をつけたい場合、教材選びはとても重要だ。
下記の表においては、「生徒が自分で考えて英語を話すことを重視しているかどうか」という観点から、良、普通、低という評価をつけた。
一方で、「今から英語を初めて何も喋れない超初心者」にとっては、教科書やテキストにそった学習を進める「低」の教材を選び、1から始めるのも悪くはない。
やり放題:6,480円 家族で子供や兄弟、配偶者とアカウントを共有する場合は、一人当たり+1,980円と家族割が適用される。 時間帯:24時間いつでも受講可能。 無制限でやり放題ではあるが、予約はできずに空いている講師と授業をする。講師を予約するためには追加料金が必要。 とにかくたくさん話したい!という人には良いサービスだ。会員数も多く、やり放題のため時間帯による混雑を心配するかもしれないが、混んでいてクラスが受けられないということはない。 スカイプ不要で、独自のアプリを使用し スマホやアイパッドでクラスを受講できるのも特徴の一つ。 一人でもできるような教材も多い。やり放題なだけあり、一人でもできる学習を先生とやりたい人には向いているかもしれない。 フィリピン人を中心に世界各国より講師が集まる。 月1で無料の日本人カウンセラーの学習相談を受けることができる。 7日間 無料期間中も無制限受け放題なのは素晴らしい。 【退会方法】 ユーザー設定ページから行うことができる。詳しくはこちら。 非ネイティブ講師によるオンライン英会話
比較表(2024)
会社名 ネイティブキャンプ DMM英会話 クラウティ レアジョブ Kimini 料金(税込) 毎日25分(25分×1回) – 7,900円 4,950円 7,980円 6,800円 毎日50分(25分×2回) – 12,900円 8,800円 12,980円 – 毎日75分(25分×3回) – 17,900円 – 21,480円 – やり放題 6,480円 – – – – 国籍 多数 多数 フィリピン フィリピン フィリピン 教材の質(良・普通・低) 低-普通 普通 – 良 普通 普通 低 無料体験 7日間 2回 8日 2回 30日間 特徴 やり放題
24時間大手
24時間学研
家族共有可能大手
初心者・ビジネス対応超初心者向け
学研監修会社名 QQ English EnglishCentral English Bell Weblio英会話 産経オンライン英会話Plus 料金(税込)
毎日25分(25分×1回) 10,980円 11,880円 – 5,778円 6,380円 毎日50分(25分×2回) – 21,120円 – 10,980円 12,100円 毎日75分(25分×3回) – – – 14,980円 – やり放題 – – – – – 月5回 3,861円 – – 国籍 フィリピン フィリピン フィリピン フィリピン フィリピン他 教材の質(良・普通・低) 低 – 普通 良 普通 普通 良 無料体験 2回 2回 2回 1回 4回 特徴 カランメソッド
24時間動画教材 大卒講師のみ
24時間
会社名ビズメイツ My tutor 料金(税込) 毎日25分(25分×1回) ポイント制(講師により単価が変動) 13,200円 19,980円 2ヶ月集中コース買い切り型 毎日50分(25分×2回) 19,800円 – 毎日75分(25分×3回) – – やり放題 – – 月8回(1回25分) – 6,980円 国籍 日本人 フィリピン フィリピン 日本人 教材の質(良・普通・低) – 普通 低 – 普通 良 無料体験 910ポイント分 1回 2回 1回 特徴 ビジネス特化 英検等試験特化 英検等試験特化 受け放題
ネイティブキャンプ
価格・料金
教材
講師
無料体験
一般
DMM英会話
価格・料金
毎日25分: 7,900円
毎日50分: 12,900円
毎日75分: 17,900円
(参考:ネイティブプラン毎日25分: 19,880円)
時間帯:24時間いつでも受講可能
講師数・利用者数ともに他社サービスと比較して群を抜いて多い。
スカイプではなく、専用のWEBシステムを使い授業を受ける。もちろん、PCだけでなくiPadやiPhoneでの利用も可能だ。
教材
DMM英会話は業界最大手だけあり一番豊富。TOEFL、IELTS、TOEIC等の試験対策が充実しているだけでなく、コンバセーションを重視した雑談や日常会話、ディスカッショントピックもある。また、ディリーニュースが使いやすい。
iKnow
iKnowという単語アプリをご存知だろうか?
これは、単語学習に最適化されたスマホアプリで、記憶曲線、反復練習、タイピング、リスニング、フラッシュカードなど、単語を記憶に定着させるためのあらゆる手段を組み合わせて練習できるサービス。
DMM英会話の会員になると、なんと月額1,480円のiKnow利用料が無料。さらに、DMMの教材の知らない単語はワンクリックでiKnow単語カードに登録可(例文・音声付)なのだ!
英会話に加えて、単語学習を効果的に行いたい人にはDMM英会話✖️iKnowがおすすめだ。
講師
フィリピン人、セルビア人を中心に、インド人からアフリカ出身の講師まで幅広い。在宅勤務が中心。
無料体験では日本人講師のクラスも受けることができ、初心者も安心だ。
無料体験
2回
クラウティ
価格・料金
使える時間帯:10:00~16:00
- 毎日25分(又は10分を2回): 4,950円
- 毎日50分(又は10分を4回): 8,800円
使える時間帯:9:00~24:00
- 毎日25分(又は10分を2回): 7,150円
- 毎日50分(又は10分を4回): 10,780円
クラウティの料金体系は25分だけでなく、10分という短い時間でも使えるのは面白い。昼間にクラスが受けられる学生や主婦であれば、かなりお安い金額設定だ。
また、クラスを家族で分けられるのも特徴。10分という短い時間であれば、集中力の続かないお子さんにもシェアしやすい。
教材
クラウティの会員は、通常のテキストの他、AI学習のTerra Talkを無料で使うことができる。
講師との英会話クラスだけでは英語力上達には限界があるが、それを保管するサービスで単語力やリスニングも強化できる。
さらに、「勉強」だけでなく、遊びながら英語を身につけることができる「アーケード」を提供。
講師とオンラインのゲームをしながら、英語表現やコミュニケーションを学べるのは新しい。
英語は楽しみにながら学習する方が伸びるのだ。
講師
フィリピン人講師。
https://www.cloudt.jp/about/teacher/
無料体験
8日間と長い期間の無料体験を提供している。
レアジョブ英会話
価格・料金
月8回: 4,980円
毎日25分: 7,980円
毎日50分: 12,980円
オンライン英会話業界ではスタンダードの値段設定だ。
時間帯:早朝6時から深夜1時
教材
レアジョブの教材はスクリプト付きで「先生と一緒に読む」ものも多い。辛口で評価すると、教材を上から下まで順番にやるという融通の聞かないイメージ。初級、中級者レベルの人に向いている。
講師
フィリピン人のみ。在宅勤務が中心。
定期的に日本人カウンセラーの学習相談を受けることができるため、初心者でも安心だ。
無料体験
2回
【退会方法】
ウェブサイトにログイン後、 「設定・手続き」→「休会申請」から、休会申請手続きを行う。詳しくはこちら。
Kimini英会話
価格・料金
毎日25分: 6,800円
時間帯:早朝6時から24時
教材
Kimini英会話は学研のサービスだけあり、日本式の英語教育と言った感触が強い。教科書をなぞるようなものが多く、会話力の向上は難しそうだ。
小学生から中学生、学校で習う英語をやり直したい高校生等には向いている。
講師
フィリピン人。
無料体験
30日間
30日間毎日レッスンが無料で受けられるのはありがたい。
QQ English
価格・料金
月16回:7,980円
月30回:10,980円
時間帯:24時間いつでも受講可能
高クオリティを売りにした若干高めの値段設定。カランメソッドを試して見たが、This is a pen、this is a penを20回ぐらい言わされてがっかりした。
カランメソッドを試してみたい人は、無料体験をしてみるのが良いだろう。
また、最初にレベルテストをされ、自分のレベルにあった教材しか使えないと言うのは、少し融通が聞かないと感じた。
教材
オリジナルテキストを使い、前から後ろに順番に進めていく。25分間で実際の会話をする時間は極めて少なそうだ。
テキストにそってコツコツ進めるのが好きな人には合っているだろう。
無料体験
2回
イングリッシュセントラル
価格・料金
毎日25分: 11,880円(3ヶ月まとめて購入で9,520円)
時間帯:早朝5時から深夜1時
動画教材を使っている点がユニーク。
教材
イングリッシュセントラルには、喋ることを重視した優秀な教材(動画教材)が多い。授業を開始する前に「教材の予習をすることが必須」という指示にも好感が湧く。動画教材でリスニング向上も期待できる。
授業の流れ
① まず、1分程度のビデオを見る。英語字幕及び日本語訳を出すことができる。
② 次に、ビデオをもう一度見る。穴埋め問題を行い、単語を学ぶ。
③ 最後に、ビデオを聴いてから、自分で真似してリピートする。
④ 講師との授業。スクリプト、単語の確認、質問、そしてディスカッションの順でクラスが進む。
講師
フィリピン人講師。
無料体験
2回
英会話のENGLISH BELL
価格・料金
月5回: 3,861円
月10回: 6,336円
月20回: 9,702円
時間帯:24時間いつでも受講可能
親子や夫婦で共有可能。
イングリッシュベルはISO9001を取得した業界初の英会話スクール。1回あたりの単価は若干高めの設定だが、先生に安定した報酬を払うことでクラスのクオリティの安定化を図っているということだ。
また、カランメソッドも提供しており、受講による追加料金はかからない。是非一度無料体験をしてクオリティの差を体感してみてほしい。
教材
目的別にオリジナルテキストを提供している。
講師
フィリピン人講師。大卒のみ。
無料体験
2回
Weblio(ウェブリオ)英会話
価格・料金
毎日25分: 5,778円
毎日50分: 10,980円
時間帯:24時間
誰もが見たことがあるであろう、あのネットの英語辞典のWeblio(ウェブリオ)がオンライン英会話に参入した。
コンセプトは格安で、一番の特徴は値段が安いと言うことだ。毎日25分の英会話を一回200円以下でできるネット英会話はここだけではないだろうか。
教材
初心者向けから上級者向け、ビジネスやフリートーク用の素材まで幅広く用意されている。
DMM英会話などを真似して作っているのか、教材のクオリティはそこまで悪くない。
教材はこちらから確認してみよう。
講師
フィリピン人のみ。
心配なのは、値段が安いと言うことは、講師に払う金額も他社と比べて低い、あるいはクオリティの管理がきちんとできていない可能性があると言うことだ。
そのため、価格だけで使うサービスを選んでしまうと危険かもしれない。
無料体験
1回
産経オンライン英会話Plus
価格・料金
毎日25分(620コイン): 6,380円
毎日50分(1240コイン): 12,100円
時間帯:早朝5時から深夜1時
産経オンライン英会話の特徴は、月謝制ではなくコイン制のところだろう。
通常のオンライン英会話は月謝制で1日一回のクラスしか受けられなかったが、コイン制であれば月30回分のクラスを、週末に多めに受けることもできるのでフレキシブルに受講ができる。
また、月謝制の場合は毎日受けることが難しく、結局一回あたりの単価は高くなってしまうことがあるが、コインは翌月に持ち越すことができるため、無駄にするクラスは少なくて済むはず。
さらに、アカウントは家族で共有ができるので、一人でコインを使いこなせないという心配も解消できる。
講師
非ネイティブは在宅のフィリピン人が基本。フィリピン人講師は一回20コイン。
その他、日本人講師やネイティブ講師も在籍しており、先生によって必要なコイン数は異なる(300コイン〜)。
基本はフィリピン人講師を活用し、コイン数があまりそうであればネイティブ講師で消費するといった使い方もできる。
無料体験
4回
無料体験は4回分と他社よりも多いので、ぜひ一度体験してみよう!
Worldtalk (ワールドトーク)
価格・料金
ポイント制、ポイントの購入量及び講師により単価が異なる。
時間帯:24時間
日本人講師に特化したオンライン英会話。「外国人が相手だと緊張して何も話せない」といった初心者は、日本人講師からスタートするのもいいだろう。初心者でも質問がしやすく、相談しながら学習を進めていくことができる。
文法や発音レッスンにも対応しており、基礎からしっかり学習を進めることもできそうだ。
例えば、人気のイチオシプランでは、月額6,600円で6,500ポイントを購入。レッスンに必要なポイントは、新人講師だと390ポイント、人気講師だと2,000ポイントと幅があるが、390ポイントの講師を選択した場合、1回あたりのレッスン単価は400円前後と、日本人講師のレッスンとしてはかなり低い単価となる。
教材
指定の教材はなく、講師と相談しながら決定する。自由度高く学習したい内容を相談することができる。
講師
日本人講師。海外に在住している方も多いため、24時間レッスンが受けられる。
無料体験
910ポイント分
家族向け
クラウティ
価格・料金
使える時間帯:10:00~16:00
- 毎日25分(又は10分を2回): 4,950円
- 毎日50分(又は10分を4回): 8,800円
ありそうでなかった、家族でシェアできるオンライン英会話がクラウティだ。
基本的に、他のサービスは申込した当事者しか利用できなかったり、家族での利用には追加料金がかかるものが多い中で、この低価格で家族利用ができるのはとても良心的。
肝心の価格も、毎日コースがDMMやレアジョブで8,000円近くする中で、5,000円を切る安い値段で提供。家族でシェアしなくてもお得である。
また、家族でシェアできるということは、曜日でクラスを受ける順番を決めたり、仕事が忙しければ子どもや配偶者にクラスを譲ることもできる。
一方、一つデメリットをあげるとすれば、時間帯が午前10時からのため、朝勉強したい社会人にとっては若干不便。
無料体験も8日間と長く、納得してから入会ができるのではないだろうか。
教材
オリジナルテキストを利用。学研作成の安心クオリティで、こどもから大人、おばあちゃんまで、それぞれのニーズにあったテキストを探すことができる。
初心者から中級者向け。
講師
フィリピン人講師。
https://www.cloudt.jp/about/teacher/
無料体験
8日
ビジネス英語
ビズメイツ(Bizmates)
価格・料金
毎日25分:13,200円
毎日50分:19,800円
平日時間帯:早朝5時~午後2時&夕方18時~深夜1時
休日時間帯:早朝2時~深夜1時
他の会社と比較して約2倍のビズメイツ(Bizmates)だが、これだけ払う価値があるのだろうか?
フィリピン人講師は、他の会社よりモチベーションが”やや”高く感じた。一方で、この金額を支払うのであれば、毎日50分のクラスを他社でやった方が、「純粋な英語を喋る能力」はつくだろう。
一方で、「ビジネスシーンに特化」という意味では、ビジネスに苦手な講師もいる他のサービスを使うより、こちらの先生の方が、ビジネストピックに慣れているため、クオリティのばらつきが少ない。
また、最初にレベルテストをされ、自分のレベルにあった教材しか使えないというのは少し融通が聞かないと感じた。
教材
基本はオリジナル教材を使い、ビジネスシーンを選ぶ。スクリプトを読んで、質問に答えて、ロールプレイをするイメージだ。
講師
英語講師以外の就業経験のあるフィリピン人講師。
無料体験
1回
試験対策におすすめ
mytutor (マイチューター)
価格・料金
月8回: 6,980円
月30回: 19,980円
平日時間帯:月~金 午後3時~深夜1時
休日時間帯:土・日 昼11時〜深夜12時
一回あたりの価格は最高値であり、コスパは悪い。
マイチューターは試験対策に強いとうたっているが、TOEFLのオリジナル問題は古めかしく、最新の傾向を反映していない。
教材
IELTS、TOEFL、英検等の他、一通りオリジナルテキストが用意されている。
講師
フィリピン人講師。オフィル勤務で正社員が売り。
価格が3倍高いからと言って、他の会社のフィリピン人講師と比べて、クラスのクオリティが3倍上がるということはない。講師は教材に慣れているため、安心してテキストの学習を進められる。
無料体験
2回
KIRIHARA English Academy
価格・料金
TOEIC®L&Rテスト 突破コース :33,000円
英検一次試験対策コース:33,000~44,000円
英検二次試験合格コース:33,000~44,000円
※いずれも50分×8コマ、2ヶ月の短期集中型コース。買い切り価格。
時間帯:24時間
「Next Stage」「FACTBOOK」など、多くの英語教材を出版してきた桐原書店が立ち上げたオンラインスクール。
2ヶ月間の短期集中型のコースで、買い切り価格というのが特徴。
試験当日までのカリキュラムは決まっており、自主学習とオンライン学習を組み合わせて学習を進めていく。
計画的に自主学習にも時間を費やしながら、短期集中で試験対策に取り組みたい方にとっては、安心感がある内容だ。
教材
コースごとの内容に適した、桐原書店の教材を使用。無償提供される教材もある。出版会社であるだけに、教材活用のノウハウも有しているのは大きな強みだ。
講師
日本人講師。上記で紹介した、「Worldtalk(ワールドトーク)」と共同で運営している。
英語の学習目的が試験対策である場合、進捗管理なども丁寧に行ってくれる日本人講師から学ぶメリットは大きい。
なお、コースの監修は、TOEIC対策の講義や書籍執筆などでの実績を持つ早川幸治(Jay)先生が行っている。
無料体験
1回
ネイティブ講師によるオンライン英会話
比較表
下表は各社のコースのうち、ネイティブとのレッスンを前提としたコースでの比較である。
会社名 | EF English Live | DMM英会話 | ネイティブキャンプ | エイゴックス | |
価 格 | 料金体系 | 月謝制 | 月謝制 | 月謝制 | 月謝制/ポイント制 |
月謝(税込) | 8,900円 ※グループ30回+マンツーマン8回 | 19,880円 ※1日1レッスン | 16,280円 ※受け放題 | 17,380円 ※1日1レッスン | |
1回あたり | 230円~ | 600円~ | 受講回数による | 580円〜 | |
教材の質 | 普通 | 良 | 良 | 低 | |
無料体験 | 1週間 | なし | 1週間 | 1回 | |
特徴 | 24時間 | 24時間 | ・24時間 ・受け放題 | 24時間 |
会社名 | スキマトーク | キャンブリー | スモールワールド | |
価 格 | 料金体系 | ポイント制 | 月謝制 | ポイント制 |
月謝(税込) | ー | 19,190円 ※1.5時間/週のプラン | ー | |
1回あたり | 1,400円~ | 800円~ | 900円〜 | |
教材の質 | 普通 | 低 | ー | |
無料体験 | 1回 | 1回 | 最大2回 | |
特徴 | 24時間 | 24時間 | ・24時間 ・家族シェア |
ネイティブ講師
EFイングリッシュライブ
料金:月定額
特に試してみて欲しいのは、EFのEnglish Liveだ。
月額8,900円(税込)で、月に30回までのグループレッスンと、8回のプライベートレッスンが受講可能。グループレッスンに抵抗がなければ、本記事で紹介するネイティブ英会話の中でも、価格優位性は抜群に高い。
無料体験もグループレッスン3回、プライベートレッスン1回と、納得してから入塾をすることができる。
講師:100%ネイティブのみ
2,000名程度在籍。講師数も多く、グループレッスンも含めてどんな時間帯でも学習が可能。
教材:オリジナル教材
EFは語学学校として50年以上の歴史があり、独自のノウハウとケンブリッジ大学協力の元で教材を作成している。
教材は事前の復習や宿題があるものも多く、授業外でのインプット、アウトプットも随時行っていける。
グループレッスンには世界中から生徒が参加するため、時間帯によってはインターネット上の語学留学のような気分にもなれるのでは?
公式ブログ
https://englishlive.ef.com/ja-jp/blog/
無料体験
7日間
DMM 英会話(プラスネイティブコース)
料金:月定額
ネイティブ講師を含む全講師を選択できる「プラスネイティブコース」の料金体系は下記のとおり。
- 毎月8レッスン:月12,980円(税込)
- 毎日1レッスン:月19,880円(税込)
- 毎日2レッスン:月38,980円(税込)
- 毎日3レッスン:月56,920円(税込)
月額19,880円(税込)で1日1レッスンを受講可能。25分600円程度でバラエティ豊かなネイティブの先生からマンツーマンの授業が受けられる。
毎日やらないと1回あたりの単価が高くなるが、毎日25分をコミットできる人には、DMMのプラスネイティブプランおすすめである。やはり、週に1-2回やるよりも、毎日ネイティブと話す機会を設けた方が、英語の伸びのスピードが変わってくる。
講師:世界130か国以上の講師
6,500名程度在籍。うち、ネイティブ講師は1,300名程度。業界最大規模の講師数で、アメリカ、イギリス、オーストラリアなど、多くの国からネイティブ講師が集まっている。
教材:オリジナル教材+市販教材
初心者~上級者、各種受験対策の教材まで豊富にそろっている。
TOEFL、IELTS、TOEIC等の試験対策が充実しているだけでなく、コンバセーションを重視した雑談や日常会話、ディスカッショントピックもある。また、ディリーニュースが使いやすい。
なお、DMM英会話の契約者であれば、英単語やフレーズが学習できる有料アプリ「iKnow!」が無料で利用できるようになる。質が高いアプリが無料で使えるようになるという観点でも、コスパは優れていると言える。
公式ブログ
無料体験
2回
※プラスネイティブプランを体験するにはチケット(1,500円)が必要。30日以内に入会でキャッシュバックあり。
ネイティブキャンプ(ネイティブ受け放題オプション)
料金:月定額、受け放題!
Native Campは業界唯一の利用回数無制限の英会話サービス。非ネイティブ講師であれば、月額6,480円(税込)の「プレミアムプラン」でレッスンが受け放題となる。
さらに、家族の代表者がプレミアムプランに加入していれば、家族1人あたり月額1,980で同様のレッスンが受けられる「ファミリープラン」もあり、コスパは抜群である。
ネイティブ講師のレッスンを受ける場合、1回1,000コイン程度(約2,000円)の追加払いが必要となるが、上述の「プレミアムプラン」もしくは「ファミリープラン」に、月額9,800円(税込)の「ネイティブ受け放題オプション」をつけることで、ネイティブ講師のレッスンも受け放題になる。
注意が必要なのは、ネイティブキャンプのレッスン受講方法には、予約せずにスタンバイ中の講師を選択する「今すぐレッスン」と、事前にレッスンを予約する「予約レッスン」があり、後者の場合は、追加でコインが必要となる点である。
計画的にお気に入りの講師の枠を確保したい場合などは、月額プラスαの料金がかかってくる旨は認識しておかなければならない。
特に時間に余裕があるであろう、中学生や高校生などにはおすすめのサービスだ。英会話の上達にはアウトプットを増やすことが重要のため、受け放題を生かして喋りまくろう。
講師:世界130か国以上の講師
世界130ヵ国以上・12,000名以上の講師が在籍。
教材:オリジナル教材が豊富
TOEICやカランメソッド等教材が豊富にそろっている。
ネイティブキャンプの退会
退会方法がわかりずらいため、心配な人はこちらを参考にしよう。
無料体験
1週間
エイゴックス (eigox)
料金:①月定額の毎日プラン、②ポイント制プラン
①毎日プラン
月額は17,380円(税込)で、ネイティブ含む全講師と1日1レッスンが受けられる。DMM英会話と同様、毎日欠かさずレッスンを受講する前提であれば、1レッスンあたりの単価は500~600円程度となり、コスパはかなり高い。ただし、毎日プランに対応している講師のみ選択可能なので注意が必要だ。
②ポイント制プラン
毎月決まった額のポイントを購入するプラン。下記5段階のプランがある。講師によって必要ポイントが異なるが、ネイティブのレギュラー講師の場合は1レッスン(25分)あたり100ポイントが必要となる。
- 200ポイント:2,178円(税込)
- 400ポイント:4,290円(税込)
- 800ポイント:8,250円(税込)
- 1200ポイント:12,210円(税込)
- 5600ポイント:43,120円(税込)
講師:ネイティブ、日本人バイリンガル、フィリピン
ネイティブ講師140名程度在籍。
教材:市販テキストがほとんど
市販のテキストがほとんどで、ダウンロードできる教材もそこまで作り込まれていない。講師によっては誰でも使えるDMMのデイリーニュースをおすすめしてくることもある。
無料体験
1回
スキマトーク(Skima Talk)
料金:ポイント(コイン)制
毎月自動更新でコインを購入する仕組みで、購入するコイン数によって下記のとおり価格が決まっている。
- 80コイン:11,600円(税込)
- 160コイン:23,000円(税込)
- 240コイン:34,200円(税込)
- 320コイン:45,000円(税込)
講師や学習内容によって1レッスンに必要なコイン数が違ってくるため、ややこしい。1レッスンの平均必要コイン数は約10コインなので、例えば11,600円で80コインを購入すると、8レッスン前後が受講回数の目安となる。
平均的な10コインのレッスンを受講する前提で、1回のレッスンあたりの価格は1,400円前後となり、やや高い印象はある。一方で、講師のやる気や教養のレベルが他のサービスと比べて若干高い。
毎日の英会話のアウトプットとしてスキマトークを使うと割高になるため、大切なプレゼンや専門的なディスカッションなどの練習に使いたい。
オリジナルの教材を使うより、ニュース記事や自分のやりたいビジネス系の素材を使い、目的を持ってを使う方が良さそうだ。
講師:100%ネイティブのみ
600名程度在籍。
無料体験
1回
Cambly(キャンブリー)
料金:1週間のレッスン時間・更新サイクルによる
1週間のレッスン時間、更新サイクルを下記から選ぶと料金が掲示される。
- 1週間のレッスン時間:30分/週、1時間/週、1.5時間/週、2.5時間/週、5時間/週
- 更新サイクル:1ヵ月プラン、3ヶ月プラン、12ヵ月プラン
例えば一番人気の「1.5時間/週」のプランを選択した場合、1ヶ月プランでは19,190円(税込)となる。12ヶ月プランだと割引が適用されるため、12,474円/月と割安になる。
レッスン時間が多いプランを選択すればするほど、また、3ヶ月プラン、12ヶ月プランとまとめて購入するほど割安になる。
例えば最もボリュームの多い「5時間/週」のプランを12ヶ月サイクルで契約した場合、30分あたり900円前後の計算となるが、休みや挫折なく英会話を毎日続けると最初から相当決意を固めてコミットしている人でなければ、あまりおすすめのサービスではない。
個人的にはCamblyの価格体系が気に入らない。月額制やポイント制ではなく、まとめて買わせることで利益を上げようとするアメリカのシリコンバレー発のサービスで、資本主義の匂いがするのだ。
また、使う教材や講師などに関する情報も不透明で、他社と比較するための判断材料は少ない。ネイティブと毎日話したければ、値段の安いEFイングリッシュライブ・DMM英会話・ネイティブキャンプがおすすめだ。
講師:100%ネイティブのみ
キャンブリーの解約方法
本登録後の解約方法がわかりずらため、こちらで簡単に解説したい。
サブスクリプションして途中で解約したい場合、リクエストフォームを提出するか、 help@cambly.comにメールする必要がある。
長期プランや割引を適用したサブスクリプションの途中解約の場合、利用料金を正規の1ヶ月更新プランの価格で日割精算し、残高を返金する形となる。
つまり、1年分事前に購入して3ヶ月使った後に解約しても、9ヶ月分が返金させる訳ではないので注意してほしい。
無料体験
1回(15分)
スモールワールド(SmallWorld)
料金:ポイント制プラン
購入するポイント数により、料金が設定されている。
1回で購入できるポイント数は、400ポイントから5,000ポイントまで、11段階ある。例えば400ポイントを購入すると4,400円(税込)、5,000ポイントを購入すると45,100円(税込)と、多く購入すればするほど割安となる。
講師によって1レッスンに必要なポイント数は異なり、ネイティブ講師の場合は140~220ポイントが目安となる。
家族内で1人が会員になれば、無料でアカウントシェアができ、ポイントが共有できるというのがスモールワールドの特徴であり、メリットである。英検対策を含め、子供向けのレッスンが充実しているため、子どもの英語学習を中心に考えている方におすすめ。
講師:ネイティブ、日本人バイリンガル
各国のネイティブが在籍しているが、日本語講師の方が比率は高い。日本人講師とのレッスンを中心に、ネイティブとのレッスンも検討している方におすすめである。
無料体験
200ポイントのクーポンポイントが利用可能。最大2レッスンまで。
子供(キッズ)向けのオンライン英会話
就学前の幼児から、小学校低学年までは、子ども向けのサービスを使った方が安心だろう。
ある程度英語のできる子供、又は、小学生高学年、中学生以上であれば、一般向けのサービスを検討すると良いだろう。
比較表
会社名 | ECCオンラインKids | キッズパーク | hanaso kids | ハッチリングJr. | |
価格(税込) | 週1回(25分×1回) | 3,080円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,060円 |
週2回(25分×2回) | 5,280円 | 5,280円 | 5,500円 | 4,280円 | |
週3回(25分×3回) | – | 7,370円 | 7,480円 | 6,200円 | |
週4回(25分×4回) | 8,800円 | 9,130円 | 9,240円 | 7,980円 | |
毎日 | – | – | – | – | |
無料体験 | 2回 | 2回 | 2回 | 2回 | |
講師 | フィリピン他 | フィリピン | フィリピン | フィリピン | |
特徴 | レアジョブが運営 親子・家族共有OK | 親子・家族共有OK |
会社名 | DMM英会話 キッズ | Kimini英会話 | ネイティブキャンプ(Native Camp)キッズコース | SPTR | ENC/GNA | |
価格(税込) | 週1回(25分×1回) | – | – | – | – | コースごとに設定 |
週2回(25分×2回) | – | – | – | – | ||
週3回(25分×3回) | – | – | – | – | ||
週4回(25分×4回) | – | – | – | – | ||
毎日 | 25分:7,900円~ | 25分: 7,480円 | 6,480円/月(やり放題) | 25分:5,980円 | ||
無料体験 | 2回 | 10日 | 7日 | 1週間 | 2回 | |
講師 | 多数 | フィリピン | 多数 | フィリピン他 | フィリピン | |
特徴 | ファミリープランあり | 教科書準拠教材プランあり | 英検対策が強み 親子・家族共有OK |
子供(キッズ)向け
ECCオンラインKids
レッスンの特徴
子ども英会話に長年携わってきた経験と独自のメソッドがあることがECCオンラインレッスンの強み。満3歳~6歳まで小学校就学前の子どもを対象とした幼児プランと、小学校1年から6年生を対象とした小学生プランがある。
レッスンで使用される教材には日常生活のシーンのイラストを盛り込んで、子ども達がイメージしやすいように工夫されている。
また、レッスンには、歌やゲーム、クイズなどのアクティビティーが取り入れられていて、楽しく英語を習得できるように構成されている。レッスン30分前からは予習ができるので、予習の時間をしっかりと活用することで、レッスンがより効果的になりそうだ。
開講時間は曜日やネイティブ講師、フィリピン人講師によって異なるが、朝から深夜までと幅広い。
講師
フィリピン人講師・ネイティブ講師。
100時間以上の研修を受けた講師の信頼度の高さも魅力だ。
料金(小学生プランの場合)
月4回:3,080円~
月8回:5,280円~
月16回:8,800円~
こんな方におすすめ
しっかりと研修を受けた講師から、カリキュラムに沿って学びたい方におすすめ。
レッスン30分前から予習教材が使えるので、時間を決めて予習→レッスンという習慣を作れれば効果が増しそうだ。
無料体験
2回
リップルキッズパーク
レッスンの特徴
リップルキッズパークはオンライン英会話の老舗のレアジョブが運営。レッスンは9段階にレベル分けされ、独自のレッスン方法を確立しているので、まったく英語を知らない幼児や小学生でも受講が可能だ。
1レッスンは25分で、市販教材とオリジナル教材を併用している。英検コースや、英検二次試験対策(3級、準2級)も行っている。講師も子どもを教えることに特化して選び、しっかりと研修を行っている。
アカウント作成後のログインはこちらから。Z会の会員はリップルキッズパークを割引価格で受講できるためZ会ホームページをチェックしてみよう。
料金
週1回:3,300円
週3回:7,370円
週5回:10,450円
サポート
復習に役立つようにとレッスンレビューか毎回届いたり、先生にリクエストを伝えることのできるレッスン要望機能があったりと、サービスにも工夫している。
電話によるリアルタイムのサポートなど、スカイプでトラブルが起こった際のサポート体制も整っている。
こんな方におすすめ
オンライン英会話レッスンで不安なことの1つが、機械的なトラブルでレッスンが中断されてしまうこと。
その点、リップルキッズパークはオンライン英会話の老舗で唯一の上場会社のレアジョブが運営しており、サポート体制もしっかりしているので安心感がある。
無料体験
2回
hanasoキッズ
価格・料金
月4回:3,300円
月8回:5,500円
月16回:7,480円
1レッスン25分
教材、授業の進め方・講師
推奨されるテキストを購入する。スマートフォンやiPadで使える無料のアプリもある。講師はフィリピン人。
無料体験
2回
ハッチリンクジュニア
レッスンの特徴
ハッチリンクジュニアの対象年齢は3歳から15歳までで、Skypeを通じて1レッスン25分のマンツーマンレッスンを行っている。
レッスンは8段階にレベル分けされ、子どもに合わせたカリキュラムを提供しているので、英語初心者から受講可能。
レッスンではリスニング、ライティング、リーディング、スピーキングをまんべんなく学習する。
講師
講師はフィリピンにあるHatchlink-Learning Centerに勤務するフィリピン人。
採用率は約5%と厳しい基準を設けており、講師は子どもに教えることを専門としたトレーニングを受ける。幼児教育課程の修了者や小学校の教員も多い。
講師はオフィスで集まってオフィスからレッスンを行っているので、自宅で講義する講師よりは安定したインターネット回線を確保している。
担任制ではなく、スケジュールを確認して希望の講師を選ぶことができる。講師が変わっても、レッスン記録は引き継ぎが行われる。
料金
週1回 | 3,060円 |
週3回 | 6,200円 |
週5回 | 9,800円 |
月額料金とコースの詳細はこちら。
こんな方におすすめ
安定した受講環境と講師の質を重視している親御さん。
無料体験
2回
DMM英会話 キッズ
レッスンの特徴
DMM英会話キッズはマンツーマンレッスンで、講師が子どものレベルや理解度、興味を考慮してレッスン内容を決定するので、幼児から小学生、中学生まで子供のレベルやペースに合わせたレッスンが可能。
業界の老舗だけあり、オリジナル教材やキッズ向けの外部教材も充実しており、全て無料で使うことができる。
初めてで外国人講師だと不安という方は無料体験で日本人講師を選ぶこともできるので安心だ。
料金
毎日25分: 7,900円
毎日50分: 12,900円
毎日75分: 17,900円
使用する教材はオリジナル教材も市販教材もすべて無料である。
こんな方におすすめ
1日に複数回レッスンを受講できる料金プランがあることが特徴的。
オンラインレッスンの場合1回のレッスンが25分と短めなので、朝夕1回ずつ受けさせたい、などレッスン回数を増やしたい方にはぴったりだ。
無料体験
2回
Kimini英会話
レッスンの特徴
Kimini英会話では、小学校(三年生以上が対象)・中学校・高校の英語科目の学習内容が学べる。
学研のサービスだけあり、日本式の英語教育と言った感触が強い。教科書の復習には良いが、会話力の向上は難しそうだ。
アカウント作成後のログインはこちらから。
料金
毎日25分: 7,480円
他には、3ヶ月プラン、6ヶ月プランと1年間プランもあり。価格は若干安くなる。詳細はこちらを確認してよう。
こんな人におすすめ
小学校(三年生以上が対象)・中学校・高校で習う英語をやり直したい人、又は一学期の英語を復習したい学生には向いている。
英検コースもあるため、英検取得したい人も検討してみよう。
公式ブログ
無料体験
10日間
ネイティブキャンプ(Native Camp)キッズコース
レッスンの特徴
ほとんどのオンライン英会話は、レッスンが月○回まで、又は1日1回か2回という制限がある中、ネイティブキャンプ(Native Camp)は唯一、受講回数無制限のサービス。週末や休みの日に多めに受講したりできる。
教材の難易度や授業の進め方(絵や歌、アクティブティ等)は幼児(3,4歳から)向け。
ファミリープランを使うと親子や兄弟で割引きが効くためお得になる。
料金
やり放題:6,480円/月
ファミリープランの場合、家族一名追加につき1,980円で受け放題だ。
レッスン、講師を事前に予約する場合別途料金が発生する。
こんな方におすすめ
子どもに大量な英語のインプットとアウトプットの機会を与えたい人、決まった講師より、様々な講師と一緒に勉強させたい人におすすめだ。
また、親子で申し込むと値段がかなりお得になるため、パパ、ママ、子供、兄弟でやり放題したい人にもおすすめだ。
無料体験
7日
無料期間中もやり放題なのは素晴らしい。
STPR(スパトレ)
レッスンの特徴
スパトレでは、授業の予習・復習を必須としている。
ディテーション・シャドーイング・瞬間英作文・ロールプレイなど、さまざまな学習法を取り入れたカリキュラムで、自習した内容を授業で実践し、プロの外国人トレーナーにチェックしてもらうことで、最短で成果をあげることを目指している。
対象は、小学生以上。学校で使用する教科書に準拠して学習が進められる「教科書準拠教材プラン」も用意されており、学校で学ぶ英語の予習・復習をしながら学習ができるのは学生にとっては大きなメリットと言えるだろう。
学校で学んだことを実践的なコミュニケーションの場で使う機会があれば、英語を学ぶモチベーションUPにもつながりそうだ。
講師
フィリピン人講師が中心
料金
スパトレプラン(毎日25分):5,980円
教科書準拠教材プラン(毎日25分):6,680円
こんな方におすすめ
自習をしっかり行いながら、計画的・効率的に学習を進めたい方。学校の教科書を活用しながら学習を進めたい方。
無料体験
7日間
ENC/GNA
レッスンの特徴
英検対策に強く、中学校2年生で1級に合格などの多くの実績もあるのがENC/GNAの特徴。
英検対策コースには、受験に向けて楽しく学習が進められる「英検合格サポートコース」と、徹底して弱点を克服することでより上位級の合格を目指す「4技能強化-英検合格特訓コース」の2種類がある。後者のコースでは、ライティングや単語学習を含めて、徹底的に対策を行うことができる。
英検対策コース以外にも、フォニックスやゲームを取り入れた「こども英会話コース」のほか、大人向けの「ビズネス英会話コース」「日常英会話コース」「TOEICコース」「旅行英会話コース」もあり、購入したレッスン回数分を家族でシェアして利用することが可能だ。
講師
フィリピン人講師
料金
<4技能強化‐英検合格特訓コース>
月8回:9,000円
月20回:19,900円
<上記以外のコース>
月8回:7,900円
月20回:12,900円
こんな方におすすめ
しっかりとしたサポートを受けながら英検対策を行いたいお子さんにおすすめ。初めての受験からより上位級の合格まで、レベルに合わせてコースを選択することができる。
家族でのシェアも可能なので、親子や兄弟で一緒にレッスンを行いたい方にもおすすめだ。
無料体験
2回
目的別!おすすめのオンライン英会話
さて、これまでおすすめの英会話サービスをいくつも紹介してきたが、お気に入りにスクールを見つけることはできただろうか?
むしろありすぎてどれにしたら良いかわからなくなった・・という声もありそうだ。
ここでは、6つの目的別に、数多くのオンライン英会話から一番のおすすめ(ランキングNo.1)のサービスのみを紹介したい。
目的別オンライン英会話
- 初心者向けのサービスが使いたい
- とにかくたくさん喋りたい
- 安定したクオリティがほしい
- 家族とアカウントをシェアしたい
- 動画を使って勉強したい
- ネイティブと話したい
目的に合わせて、自分に最適な英会話サービスを選んで欲しい。
①初心者向けのサービスを使いたい
何と言ってもレアジョブはオンライン英会話のサービスでは唯一の上場会社。
クラスのクオリティを安定化させるための講師側のルールもきちっとしている印象があり、英語が苦手な日本人の対応にも慣れている。
また、日本人のカウンセラーと無料で学習相談をすることができ初心者でも安心だ。上級者には講師の対応が一辺倒でつまらなく感じるかもしれないが、初めの一歩には使いやすい。
②とにかくたくさん喋りたい
とにかく英語をたくさん喋りたい人には、24時間365日無制限でやり放題のネイティブキャンプがおすすめだ。
数ある英会話サービスの中でも、月額6,480円で一日何時間でも話すことができるのはネイティブキャンプだけ。特に自宅学習の時間を作りやすい高校生や大学生にはおすすめのサービス。逆に忙しい社会人はやり放題の必要はないはずだ。
7日間の無料体験で、サービスに納得してから入会できるのも嬉しい。
③安定したクオリティが欲しい
安定したクオリティが欲しければ、DMM英会話を使おう。月額7,900円で毎日授業が受けられる。
オンライン英会話業界の老舗だけあり、デイリーニュースを含む、他の教材のクオリティは一番高い。講師数も国籍もダントツで多く、自分に合った先生も見つけやすい。子供から大人までおすすめだ。
また、DMM英会話に入会すると、無料でiKnow (単語学習サービス)が使えるのもありがたい。
有償会員を検討している人は、お友達紹介コード「94247846」を使用して、プラスレッスンチケット3枚(1,500円相当分)を貰おう。
④家族とアカウントをシェアしたい
毎日できるのがオンライン英会話の強みであるが、忙しい日々で毎日授業が受けられないことがあるのも事実である。
そんな時は、家族でアカウントをシェアするのは如何だろうか?土日はパパ、月と金はママ、火水木はお子さんといった使い方であれば、無駄にする日が少なくて済む。
ほとんどの英会話サービスは家族共有を禁止、あるいは追加料金が必要なのだが、学研が運営するクラウティは家族でシェアが可能。毎日コースが家族とシェアができるにも関わらず、月額4,950円と格安だ。
⑤動画を使って勉強したい
1日25分の英会話だけでは、英会話力がなかなか伸びないのも事実。イングリッシュセントラル(旧ラングリッチ)は、業界でも珍しい動画を使った自習と授業への参加ができる。
バライティに飛んだ短めの動画が英語・日本語字幕付きで用意されており、飽きずに学習が進められる。英会話をしていない時も、動画を使ってリスニング力や単語力を強化することが可能。
料金は毎日コースが11,880円と若干他のサービスより高くなっているが、3ヶ月まとめて購入すると20%割引となりお得である。まずは無料体験をしてみよう。
⑥やっぱりネイティブ講師が良い
やはり、非ネイティブ講師よりも、ネイティブ講師が良いと思う人も多いのではないだろうか?ネイティブ特有のイントネーション、発音、表現に慣れるためには、ネイティブと話すことも重要だ。
そんな人には、EFのイングリッシュライブがおすすめ。他のネイティブ講師のサービスと比較して圧倒的にコスパが高く、50年以上の語学学校運営のノウハウを詰め込んだグループセッションと1 on 1 のクラスを受けることができる。
ネイティブコースは他の英会話を使うと一回500円〜1,000円程度かかるが、EFイングリッシュライブは1日300円以下(月額8,900円)と安いだけでなく質も高い。
無料体験も1週間と長めなので、ネイティブ講師の授業を体験してみよう。
オンライン英会話の効果
オンライン英会話を始めるに当たって、一番気になるのは「効果があるかないか」ではないだろうか?
周りの人から、「ネット英会話一年やってもまだ全然喋れない」とか、「半年でペラペラになった」、「Online/Skype英会話を2、3年やって留学達成できた」等の経験談はいろいろ聞いたことがあるかもしれない。
インターネットでもよく「1か月、3ヶ月やって○○ができるようになった」とかの体験記や口コミがちょこちょこある。
安易に信じるのではなく、批判的に考えてみよう!
「効果なし」と主張している人は、月2、3回しかやっていなくて、毎回新しい先生を選んで自己紹介から始めているかもしれない。
「効果ある」と主張している人は、日常会話レベルを目標にしているだろうか?オンライン英会話をどのように活用しているの?毎日25分の会話以外に、他の英語学習の努力をどれほどしたの?留学経験あり?、を深堀しないといけない。
つまり、オンライン英会話の「効果」というのは
- 当初の英語レベルと自身の目標
- 利用頻度と学習法
- 英会話以外でどれだけ時間を使ったか
にもより異なってくる。
ここで、大体の日本人が週3回以上、半年以上ネット英会話を使うと、期待できる普遍的な効果はなんだろうかを一緒に考えてみたい。
まずは、英語のやり取りにある程度慣れてくること。
初心者の人は、町でいきなり外国人から声をかけられても、緊張感が少なくなり、もしかして道案内ができるようになったかもしれない。
中上級者は英語で話す時、反応時間が短くなったり、事前に頭の中でセンテンスを作らず無意識的に英語で応答できるようになった実感があるはずだ。
もう一つは、さまざまな国の出身の人との会話により、違う考え方・違う価値観・違う意見に気づくこと。
日本では均一性が求められ、人と異なるような行動や意見はあまり望ましくないが、多くの海外の国ではそういうことはないので、それぞれの先生の個性に刺激を受けたり、違う観点から物事を見ることもできるようになる。
最後は発音が多少改善されること。
発音の教材を聞いて練習しても、中々フィードバックが貰えない。オンライン英会話では、講師に「積極的に間違いを指摘してほしい」とリクエストすれば、その都度発音を直してくれるので、効果的に改善されるだろう。
オンライン英会話を始めるにあたって、サービス以上に英語学習に関して多くの疑問、質問があるはずだ。ここでは、よくある質問に対し、具体的な回答と対策法を答えていきたい。 他に質問があれば、どしどしコメントで聞いてほしい! 先生と一緒にスクリプトを読むような教材はできるだけ使わず、自分の頭で考え、意見を喋るようなトピックを選ぶこと。 そして、毎日継続すること。DMM英会話を1000回やってわかった効果的な勉強法も読んでみよう。 下記の動画では効果的にオンライン英会話を活用するためのコツを解説している。 >>オンライン英会話を1,000回やってわかった効果的な学習法 どちらにもメリットとデメリットがある。例えば、幼児には教室の方が良いし、子供はオンライン英会話だと集中できない可能性がある。 一方で、英会話教室に週一回通っても英語力の伸びは期待できず、コストも高くつくため、自分で勉強できる年齢になってからはオンライン英会話の全体的なメリットやコスパの方が高いと考える。 Skypeのアプリをスマホやタブレッドにインストールすれば、iPadやアンドロイドで英会話を受けることができる。 また、独自のアプリやWEBのシステムを使う場合も、パソコンだけでなくスマホやタブレットに対応している。 ほとんどのWEB英会話サービスは海外からも受講が可能だ。時差に対応していないことが多いため、レッスン時間の間違いがないようにしよう。 一般的な日本人は、高校までに英会話に最低限必要な英単語や文法は学んでいる。話せないのは、アウトプットが足りないからだ。個人的には、文法や単語を覚えてから・・ではなく、今から話し始めることをおすすめする。 一人でもアウトプットを増やす練習をすることができる。オンライン英会話に合わせて行うと英会話力の伸びの速さが変わってくるはずだ。 また、NHKのラジオ英会話・ビジネス英会話等は自習にも適している。 アウトプットの練習をしない。話す能力を上達させるためには、もっと話すしか方法はない。オンライン英会話だけでなく、英語を話す機会を積極的に見つけていこう。ラングリッジエクスチェンジもおすすめだ。 リアル英会話というアプリはおすすめだ。ネイティブが使う表現が3,000以上収録されておりたったの1200円。これさえあれば市販の本や教材は買う必要がない。App Store リスニング強化にはこちらのおすすめリスニングアプリ20選、リーディング強化にはこちらの多読アプリ10選を参考にしてみよう。 毎日英語を勉強するためのおすすめウェブサイト30選を読んでみよう。 よくある質問集
昨日から社会人2年目にして、大学生ぶりに英語を学ぼうと思い、DMMを使っています。仕事もあるため時間がない。そのような状況で英語を話せるようになるのでしょうか?その際にDMM以外で独学でやれるような勉強法があれば、教えてください!
こんにちは!まずは毎日DMMを欠かさず続けてみよう。
そして、隙間時間(通勤通学やその他の時間)を最大限活用して、英語に触れる時間を増やすこと。
ポッドキャストやアプリは使いやすい。英会話上達はリスニング力もしっかりつける必要がある。
さらに、DMM以外でも、一日10分でも良いので英語のアウトプットをしてみる。
英語は1日たくさんの時間を使うよりも、細かい時間を使って毎日続けることがすごく大切!
androidのchromeで閲覧したところ表が横にスクロールできません(´;ω;`)
のしのしさん
コメントありがとう!携帯でスクロールできるようにしたので試してみてね!
見れました!ありがとうございます!
追加情報になりますが、DMM英会話の料金が値上げされてました!
見れてよかった!値上げも教えてくれてありがとう!直しておいた!勉強頑張ってね!!
はじめまして、藤井と申します。英会話サービスを検討していけ、DMMの非ネイティブとCamblyのネイティブスピーカーのどちらが自分に合っているのか少し迷っています。
TOEIC935、IELTS5.5 Spesking5です。
DMMのお試し講義を受けたところ、講師の方がIELTSのSは7点でした。他の講師の方も同じような感じです。自分は、Speakingで7点を取得したいので、長期的な視点で立つと、IELTS受験と並行して、非ネイティブスピーカーの方の講義を受け、Speaking6や6.5を取得出来たらネイティブスピーカーの英会話に移行するほうがいいのかなと思っています。
しかし、今現在からすぐにネイティブスピーカーの英会話を利用する選択肢もあり、どちらが良いか迷っています。
もし、アドバイスいただけると嬉しいです。
いつも、参考にさせていただいています。
こんにちは、コメントありがとう!
話すことに慣れるという意味では、コスパがよいのは非ネイティブのプランだよね。
また、IELTSのスピーキングで高得点を取るには、IELTS対策も重要。
このサイトでは、IELTSスピーキングの勉強法も多数紹介しているので、そちらも参考に!
https://www.path-to-success.net/category/ielts/ietls-study/ielts-study-speaking
IELTSスピーキング対策に限って言うなら、非ネイティブを毎日継続しながら、IELTSスピーキング7.0+で対策をすることがおすすめかな!
ありがとうございます!サイトの内容も参考にしながら、英会話サービスも活用していきます。
にゃんこ先生、はじめまして。よろしくお願いいたします。私は50代女性、研究職です。私はRJで2年、BMで3年、3,000回ぐらいはオンライン英会話を受けました。確かに英語恐怖症から脱し、英語が好きになりました。仕事柄、英語論運を読んだり、今後は海外でプレゼンもしたいです。しかし自分の実力もわからず、今後明確な目的を設定するために、半年後にTOEFLを受けようと思います。そのためにオンライン英会話を選ぶならどこが良いと思いますか?やはりDMMですか?いくつか体験を受けてみたところでは、TOEFL対策ならBest teacherがよいように思いました。ご意見いただければ幸いです。Kuma
Kumaさん、質問ありがとう!そして、何歳でも学習・チャレンジし続けるのは素晴らしい!私も見習わなきゃ!
TOEFLのスピーキングに関して、スピーキング力+一定の対策が必要だけど、
スピーキング力は、毎日のオンライン英会話で磨くことができる。
自分に合う講師がいたり、文法や自然な表現を指摘してくれるなら、どこのサービスでも構わないよ。
ガチガチのTOEFL対策をするより、自然に話せるように特訓した方がスコアが伸びやすい傾向にもあると感じている。
このサイトにある、TOEFLスピーキングのいろんな方の経験談も参考にしてみてね!
https://www.path-to-success.net/category/toefl/toefl-study/toefl-study-speaking
にゃんこ先生、お忙しいところアドバイスをありがとうございます!!
上記サイトをしっかり読ませていただき、もう一度考えてみます。
今後ともよろしく御願いいたします!
山田
ぐんぐん英会話は6時~24時のレッスンのみ
クラウティは現在限定的に朝5時から開始していますよ。
他はわかりませんが、何点か修正が必要かと思います。