時間配分がキー!TOEFLリーディング満点に近づくコツ(110点の私が解説)
はじめまして、Lilyです。今回はTOEFL iBTリーディングの勉強法についてご紹介したいと思います。 私のリーディングのスコアは26点です。正直に言うと、リーディングが一番苦手で嫌いです。本試験で時間が足りないことも…
はじめまして、Lilyです。今回はTOEFL iBTリーディングの勉強法についてご紹介したいと思います。 私のリーディングのスコアは26点です。正直に言うと、リーディングが一番苦手で嫌いです。本試験で時間が足りないことも…
こんにちは、Lilyです。今回はTOEFL iBTライディング26点の私が、ライティングの点数をグンと上げる勉強法や対策法をご紹介します。 私はライティングがかなり苦手でした。理由は、ライティングとは言えリーディング、リ…
こんにちは、Lilyです。今日はTOEFL iBTのスピーキングの勉強法についてご紹介したいと思います。 私のスピーキングのスコアは28点です。 長期留学したから当たり前でしょ?と何回も言われましたが、留学…
私がTOEFL iBTを最初に受験した時のリスニングの点数は17点でした。 問題集を解けばリスニングなんて慣れるし・・・と簡単に考えていました。しかし数回受験しても15点、20点・・・と高得点は獲れずただただ時間だけが過…
目次1 TOEFLライティングスコアの読み方・換算方法1.1 スコアレポートの読み方1.2 換算方法2 Integrated Task採点基準2.1 満点の基準2.2 文字数について3 Independent Task採…
目次1 採点基準の一つ「英語表現力(Strong language skills)」とは?2 言い方を変えてみる2.1 動詞を名詞に変えてみる2.2 主語を変えてみる2.3 受動態も使ってみる3 センテンスのバラエティを…
目次1 TOEFL Independent Taskの採点基準1.1 ライティングの目標点数の目安2 TOEFLライティングのお題と原文①2.1 ライティングのトピック2.2 提出されたエッセイ①2.3 ライティングの最…
TOEFL ibt 80点は、多くの海外大学への出願・留学申請に必要となるスコアです。 英検やIELTSと大きく異なるのは、パソコンベースのテストであること!英語の実力に加えて、テストの形式に慣れておくのもTOEFL i…
目次1 TOEFLライティング採点基準2 Supporting Ideasの書き方3 悪い例4 良い例5 TOEFL Writing 関連記事 TOEFLライティング採点基準 ETSの採点基準(下図のまとめ)を「how …
初めまして、現在大学4年生の純ジャパ、しるたの子と申します。 私は日本で生まれ育ちましたが、「人生で一度くらいは海外に挑戦したい、いや、しなければならない!!」と突然思い立ち、学部3年次に欧州の大学 (※英…